歯周病
こんにちは。
ここ数年、CM等でよく耳にする歯周病。
30代の8割が歯周病と言われています。
歯周病は人類史上最も感染者数の多い感染症とされ、ビックリ!世界記録のギネスにも載っているんですよ。
歯周病と言うと、口臭・歯が揺れる・歯肉が腫れる・・・など頭に浮かぶと思います。
今回はそんな歯周病についてのお話です。
歯周病のうち、歯肉にのみ炎症が起こる病気を歯肉炎、骨や歯周組織にまで炎症が起こっている物を歯周炎といいます。
歯肉炎の段階では、歯肉の赤みや腫れ、歯磨き時の出血、しばしば疼痛(とうつう)などが起こったりします。
歯肉炎や軽度の歯周炎の場合、自覚できる症状が一過性で治まったり、また発症したりを繰り返したりします。
症状が治まってしまうと治ってしまったかと錯覚をしてしまうことが多いのが怖いところです。
知らないうちに炎症は進行し、徐々に骨などの組織を破壊吸収していきます。
炎症がかなり進行した場合、歯を支える骨がなくなり、歯の揺れ・排膿・痛みなどが激しく、物を噛めなくなったり、歯を抜かなければならなくなったりします。
下の画像は歯周病軽度・歯肉炎の状態です。
治療は、主に口腔不衛生の改善を行います。スケーラーという器具によって歯垢や歯石を機械的に除去し、場合によっては歯周ポケット内の不良な歯肉の一部も除去したりします。
その後、必要に応じて抗生物質や消毒薬を貼薬します。
それぞれの症状にあったブラッシングの指導をします。
歯周病にっとて毎日の歯磨きは、予防ではなく大事な治療になるんです。
『今まで歯が丈夫で、虫歯にならない!』という方も、歯周病が進行している事が良くあるんです。
虫歯が無くても、半年に一回は歯科検診・クリーニングに行かれると、早めの発見・治療が出来ますよ。
歯は健康の源です。
ながーく使える様にきちんとケアして行きましょう!
ミヤザキ
2010年12月12日 カテゴリ:未分類